投稿コーナー | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

投稿コーナー


連載エッセイ242:硯田一弘 「南米現地最新レポート」その45


記事抜粋

連載エッセイ239 「南米現地最新レポート」その45 執筆者:硯田一弘(アディルザス代表取締役) 「5月7日発」 先週の大統領選挙は、直前までの”大接戦”との予想を覆し、与党コロラド党選出のSantiagto  Peña […]


連載レポート113:桜井悌司「世界報道の自由指数2023とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート113 「世界報道の自由指数2023」にみるラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 今年も5月3日の「世界報道の自由デー」に「世界報道の自由指数2023」(World Press Fr […]


連載レポート112:深沢正雪「G7広島でのルーラの立ち位置はグリーン水素で日伯が協力者に」


記事抜粋

連載レポート112 G7広島でのルーラの立ち位置は=グリーン水素で日伯が協力者に 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報編集長) このレポートは、ブラジル日報WEB版の5月9日付けのコラムに掲載されたものを同紙の許可を得て転載さ […]


連載レポート111:桜井悌司「数字に見るラテンアメリカ・カリブ諸国への 家族送金動向」


記事抜粋

連載レポート111 数字に見るラテンアメリカ・カリブ諸国への家族送金動向 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 米国のラテンアメリカ関連のシンクタンクであるIAD(Inter American Dialogue […]


(番外)連載エッセイの分類1~238 (2019年12月~2023年5月)


記事抜粋

ラテンアメリカ協会「投稿欄」エッセイの分類(連載1~連載238) (2018年12月~2023年5月) 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) ラテンアメリカ協会のホームページの「投稿欄」は2018年12月に開始 […]


連載エッセイ241:新井賢一「南米コロンビア・雲と星が近い町から」その12


記事抜粋

連載エッセイ 238 南米コロンビア・雲と星が近い町から」その12 カリ出張の記 -2- 執筆者:新井 賢一(Andes Tours Colombia代表 ボゴタ在住) 4月に入り突然、何かタガが外れたかの如く当社のコロ […]


連載エッセイ240:深沢正雪「最後の移民船から半世紀=国境を越えると人間が変わる」


記事抜粋

連載エッセイ237 最後の移民船から半世紀=「国境を越えると人間が変わる」 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報編集長) この記事は、ブラジル日報WEB版の4月18日付けのコラムに掲載されたものを同紙の許可を得て転載させていた […]


連載エッセイ239:田所清克「ブラジル雑感」その22 トウピー語の話②


記事抜粋

連載エッセイ236 ブラジル雑感 その22(トゥピー語にまつわる話 下) 執筆者:田所 清克(京都外国語大学名誉教授) 今回も、ブラジルのインディオの言葉の中で最も重要なトゥピー語(その2)を取り上げてみたい。 ブラジル […]


連載エッセイ238:田所清克「ブラジル雑感」その21 トウピー語の話①


記事抜粋

連載エッセイ235 ブラジル雑感 その21(トゥピー語にまつわる話 上) 執筆者:田所 清克(京都外国語大学名誉教授) 今回は、ブラジルのインディオの言葉の中で最も重要なトゥピー語を取り上げてみたい。 ブラジルあれこれ  […]


連載エッセイ237:ピーター藤尾「チリの風」その13


記事抜粋

連載エッセイ234 チ リ の 風  その13 執筆者:ピーター藤尾(在チリ。サンテイアゴ) 2023年3月27日ー4月2日 「政治」 1)ボリッチ動向 国際会議から戻って来たボリッチが最初にしたのは警察官の葬儀への参加 […]