投稿コーナー | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

投稿コーナー


連載パナマ・レポート32:ルベン・ロドリゲス 2022年12月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート33: ルベン・ロドリゲス 2022年12月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I.政府 A.採掘権に関する交渉決裂  コルティ […]


連載エッセイ205:ピーター藤尾「チリの風」その9


記事抜粋

連載エッセイ202 「チ リ の 風」その9 執筆者:ピーター藤尾(在チリ・サンティアゴ) 「2022年11月27日ー12月4日」 「政治」 1)ボリッチ動向 エルウィンの像 モネダ宮殿の前の広場に民主化してからの初代大 […]


連載エッセイ204:硯田一弘 「南米現地最新レポート」その40


記事抜粋

連載エッセイ201:硯田一弘 「南米現地最新レポート」その40 執筆者:硯田一弘(アディルザス代表取締役) 「12月4日発」 今週は東の街シウダードデルエステに行って帰ってきましたが、エステ地区のエルナンダリア市で停電に […]


連載エッセイ203:深沢正雪「内なる国際化示す在日ブラジル人=新春公開の映画ファミリア」


記事抜粋

連載エッセイ200 内なる国際化示す在日ブラジル人=新春公開の映画ファミリア 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報編集長)  この記事は、ブラジル日報WEB版の2022年12月13日付けのコラムに掲載されたものを、同紙の許可を […]


連載パナマ・レポート31:ルベン・ロドリゲス 2022年11月分


記事抜粋

連載パナマ・レポート32: ルベン・ロドリゲス 2022年11月分 執筆者:Ruben Rodriguez Samudio(早稲田大学法学研究科講師・パナマ共和国弁護士) I.政府 A.年金問題 社会保険庁は、年金問題に […]


連載レポート105:桜井悌司「投資国としてのコスタリカとウルグアイ」


記事抜粋

連載レポート105 投資国としてのコスタリカとウルグアイ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 米国のマイアミ・ヘラルドのラテンアメリカ関連ニューズの名物コラムニストであるオッペンハイマー氏は、2022年8月5 […]


連載レポート104:桜井悌司「その後の孔子学院の世界展開とラテンアメリカ」


記事抜粋

連載レポート104 その後の孔子学院の世界展開とラテンアメリカ 執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事) 「はじめに」 2020年8月に、ラテンアメリカ協会のラテンアメリカ・カリブ研究所のサイトに、「ラテンアメリカ […]


連載エッセイ202:深沢正雪「若者の声で日本の閉塞感を打ち破れ」


記事抜粋

連載エッセイ199 若者の声で日本の閉塞感を打ち破れ!=21歳立候補可と投票義務制を 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報編集長) この記事は、ブラジル日報の2022年11月29日付けの記者コラムに掲載されたものを、同紙の許可 […]


連載エッセイ201:藤津滋男「私の好きなラテンアメリカ、スペイン、ポルトガルの映画監督」


記事抜粋

連載エッセイ198 私の好きなラテンアメリカ、スペイン、ポルトガルの映画監督 執筆者:藤津 滋生(一介の映画ファン)  僕は小学校時代から現在まで観た映画の記録を取っている。映画好きな友人の影響で、昨年(2021年)まで […]


連載エッセイ200:新井賢一「南米コロンビア・雲と星が近い町から」その7


記事抜粋

連載エッセイ 189 「南米コロンビア・雲と星が近い町から」その7メデジン出張の記 執筆者:新井 賢一(Andes Tours Colombia代表 ボゴタ在住) 先日コロンビア第二の都市メデジンに出張しました。前回いつ […]