お知らせ | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

お知らせ


第10回ラテンアメリカ関連団体連絡会議のご報告


記事抜粋

 12月12日16:30から17:45にかけ、米州開発銀行(IDB)アジア事務所に於いて、第10回ラテンアメリカ関連団体連絡会議を開催した。出席団体からの連絡事項伝達と現状報告に続き、来年の計画や企画につき説明があった。 […]


年末年始のお知らせ


記事抜粋

誠に勝手ながら12月24日より1月4日まで事務所をクローズ致しますのでご了解ください。


【新着経済情報掲載】インターアメリカン・ダイアログ「日本のラテンアメリカにおける金融」


記事抜粋

インターアメリカン・ダイアログの「日本のラテンアメリカにおける金融」と題する興味深い小論文が、日本国協力銀行(JBIC)による対ラテンアメリカ融資が急増しており、近年の貸付、証券投資、融資保証額において、中国政策金融機関 […]


第4回 防災セミナーシリーズ 世界銀行東京事務所・世界銀行東京防災ハブ・米州開発銀行アジア事務所共催 「ラテンアメリカ・カリブ海地域における防災の主流化に向けた多国間協力」


記事抜粋

日本と世界銀行は、長年に渡り、途上国における災害リスク管理に協力して取り組んできました。 2013年4月、「日本-世界銀行防災共同プログラム」を発表し、2014年2月、日本の知見、技術、経験と途上国のニーズとのマッチング […]


講演会のご報告 「カリブ諸国の今 – 日本・カリブ交流年担当大使、島内憲氏の最新報告 -」


記事抜粋

 11月25日午後3時から4時半まで、日本倶楽部を会場に「カリブ諸国の今-日本・カリブ交流年担当大使、島内憲氏の最新報告-」と題する講演会を開催しました。昨年12月に日本・カリブ交流年担当大使になられた後、トリニダード・ […]


講演会(2014年11月25日)「カリブ諸国の今」配布資料を掲載しました


記事抜粋

講演会「カリブ諸国の今」(2014年11月25日)で配布された資料を掲載しました。 「カリブ共同体(CARICOM)諸国の概況と指導者たち」(PDF) 「第4回日・カリコム外相会合 共同閣僚声明 (骨子)」(PDF) 「 […]


講演会のご報告「パラ​グアイの今ー大使の最​新報告ー」


記事抜粋

 11月21日、16時から米州開発銀行アジア事務所において、上田善久駐パラグアイ共和国特命全権大使による「パラグアイの今-大使の最新報告-南米南部諸国の動静と日本企業の動きを語る-パラグアイを基点にして」と題する講演会を […]


【ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート掲載】太平洋同盟のメルコスールとの関係強化―その意義と必然性(その3)


記事抜粋

ラテンアメリカ域内貿易の約9割が既に特恵関税の下で取引されており、またメルコスールとメキシコ、メルコスールと中米諸国の例外を除いて、太平洋同盟とメルコスール加盟国は既に二国間もしくは準統合間で締結、あるいは署名済の協定網 […]


講演会のご報告「時代を超え地場に定着する企業群―第3弾― ラテンアメリカの金属資源と石油・ガス資源―進出日本企業からのレポート」


記事抜粋

 11月18日午後3時半から5時半まで、米州開発銀行アジア事務所(IDB)を会場に、「時代を超え地場に定着する企業群―第3弾― ラテンアメリカの金属資源と石油・ガス資源―進出日本企業からのレポート」と題する講演会を開催し […]


ラウンドテーブルのご報告「カリブ諸国​記者団との交流」


記事抜粋

 ラウンドテーブルのご報告「カリブ諸国​記者団との交流」11月14日、午後5時半から7時まで、IDBアジア事務所会議室において、外務省招聘で来日中のカリブ5カ国の記者団との情報交換を行った。ハッセー・スチュワート(ジャマ […]