題目 【ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート】 <<緊急論評>>「急進左派政権の誕生か ペルー大統領決選投票」遅野井茂雄 ラテンアメリカ協会理事(筑波大学名誉教授) 要旨 6月6日の大統領決選投票を控え、独立200周年を […]
【演題】:「ブックトーク第2回「畑惠子・浦部浩之編『ラテンアメリカ―地球規模課題の実践』(後半) “社会が投げかける諸問題への取り組み”」 【日時】:2021年5月21日(金)15:00~16:30 【場所】:オンライン […]
【演題】「葉巻の話」 【日時】2021年5月27日(木)18:00~19:0 【場所】オンライン 【講師】 渡邉 尚人 前在バルセロナ日本国総領事 【参加者】36名(南米からの参加者も) ラテンアメリカなるほどトークは、 […]
●開催時期:2021 年11月下旬 ●開催場所:ケイズシネマ(新宿) 企画:ブエナワイ、主催:日本ペルー芸術文化センター クラウドファンディング概要:https://motion-gallery.net/projects […]
題目 【ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート】 <<ワシントン報告>>「バイデン政権100日とラテンアメリカ」 マイケル・シフター:Inter-American Dialogue代表 要旨 本年1月に発足した米バイデン政 […]
【演題】:「ブックトーク第1回「畑惠子・浦部浩之編『ラテンアメリカ―地球規模課題の実践』(前半) “新たな世界秩序構築への試み”」 【日時】:2021年5月7日(金)15:00~16:30 【講師】:畑惠子(早稲田大学) […]
【ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート】“The Signing of RCEP: Its Geopolitical and Economic Implications for the Biden Administra […]
第二弾(第4作)「深川界隈ガイド」:東京の観光名所のスペイン語・ポルトガル語ガイド 皆様方の友人が海外から訪日された時に役に立つ「東京観光ガイドブック」(日本語・スペイン語・ポルトガル語版)をホームページ上に掲載していま […]
【演題】「食料自給率世界一、農林牧畜大国パラグアイの魅力」 【日時】2021年4月28日(金)21:00~22:10 【場所】オンライン 【講師】 硯田 一弘(株式会社アディルザス代表取締役) 【参加者】115名(パラグ […]
【演題】「メルコスールの一角・最近のパラグアイ情勢」 【日時】2021年3月19日(金)15:00~16:30 【場所】オンライン 【講師】石田 直裕 前駐パラグアイ日本国大使 【参加者】38名(パラグアイ、ブラジルから […]