- キューバ外交(フィデル前議長発チプラス首相宛書簡)
- キューバ外交(ソリア西産業・エネルギー・観光大臣のキューバ訪問)
- キューバ外交(ギリシャ国民投票結果に関するラウル議長のメッセージ)
- エルサルバドル経済(地熱発電所の開発再考)
- エクアドル経済(デモ等の発生、指導者の発言等)
- エクアドル経済(IMFミッションの訪問)
- アルゼンチン農牧事情(アルゼンチン産牛肉の対米輸出再開)
- アルゼンチン内政・外交(亜・イラン二国間覚書の違憲審査を担当する代理判事の交代)
- アルゼンチン内政(ブエノスアイレス市長選挙及びコルドバ州知事選本選挙の結果)
- アルゼンチン外交(フォークランド(マルビナス)諸島の海域で活動する英国及び米国企業に対する資産差押え判決)
- アルゼンチン外交(ギリシャ国民投票に対するフェルナンデス大統領の反応)
- 伯外交(ルセーフ大統領の訪米)
- 日・ペルーEPA(ペガCEPEJAペルー側委員長のインタビュー)
- メキシコ治安情勢(ハリスコ州カルテル幹部の逮捕)
- ホンジュラス内政(「不処罰と腐敗撲滅に向けた包括的なシステム」構築に向けたエルナンデス大統領のイニシアティブ
- ベネズエラ内政(国会議員選挙立候補者の男女比率確定)
- ベネズエラ内政(国会議員選挙)
- ベネズエラ内政(PSUV国会議員選挙予備選実施)
- ベネズエラ経済(中国、ロシアの融資)
- ベネズエラ経済(ルノー社の撤退否定)