- ハイチ内政(大統領選挙候補者リストの発表)
- ベネズエラ経済(カプリレス・ミランダ州知事による経済政策の発表)
- ドミニカ(共)治安情勢(治安当局による強盗殺人犯の射殺)
- ホンジュラス内政(次期最高裁判事候補者リストの国会提出)
- ニカラグア外交(国連移住労働者権利保護委員会の報告書)
- OAS常設理事会特別会合におけるロドリゲス・ベネズエラ外相の発言
- ハイチ内政(MINUSTAHからMINUJUSTHへの移行)
- ボリビア外交(国連安保理議長就任に際するボリビア国連常駐代表へのインタビュー)(2017年5月第5週)
- コロンビア内政(FARCによる個人の武器の引渡し完了式典)(2017年6月 第4週)
- ウルグアイ薬物情勢(大麻販売薬局の銀行口座開設問題)(2017年9月第3週)
- チリ外交(第1回SICA・チリ首脳会合及び対話・協力フォーラムの開催)(2017年11月第1週)
- 米ホンジュラス人に対するTPS適用の終了(2018年5月第2週)
- グアテマラ人権状況(バチェレ国連人権高等弁務官声明)(2019年1月第5週)
- ホンジュラス外交(中米北部3か国の新たな経済成長計画の策定)(2019年10月第4週)
- ペルー経済(ペルー中央準備銀行によるペルー経済等の今後の見通し:2020年9月)(2020年10月第1週)
- 亜経済(IMF債務交渉:グスマン経済大臣インタビュー等)(2021年2月第1週)
- チリ経済(銅価格の急騰)(2021年2月第4週)
- 伯経済(2020年GDP成長率:政府発表、同報道振り)(2021年3月第2週)
- コスタリカ治安(麻薬密売組織による犯罪の増加)
- 墨米関係(ロペス・オブラドール大統領とハリス米副大統領の電話会談:墨外務省プレスリリース)(2021年4月第3週)