- ウルグアイ内政(グルメンデスANTEL総裁の次期大統領選出馬の可能性:報道)(2023年1月第3~5週)
- ニカラグア外交(馬英九台湾総統の来訪)
- ニカラグア情勢(国軍司令官による当国北部の国境警備等に関する発言)
- ニカラグア外交(当国へのGLONASS(ロシア版GPS)設置に向けた動き)
- ドミニカ(共)2016年大統領選挙(野党候補)
- グアテマラ内政(7人の国会議員に対する不逮捕特権剥奪請求と3人の元国会議員の逮捕)
- コスタリカ経済(動産担保法の運用状況)
- 伯連邦区の新たな刑務所超過収容対策
- メキシコ治安情勢(シナロア・カルテル最高幹部グスマン受刑囚後継者候補の逮捕)
- メキシコ外交(ペニャ・ニエト大統領のG20ハンブルグサミット出席)(2017年7月第2週)
- エルサルバドル内政(世論調査:サンチェス・セレン政権発足3年3カ月)(2017年9月第2週)
- チリの対インドネシア経済関係(2017年12月第2週)
- マドゥーロ大統領暗殺への関与の疑いによる野党国会議員2名に対する議員特権の剥奪(2018年8月第2週)
- ペルー内政(フジモリ元大統領の再収監)(2019年1月第4週)
- トリニダード・トバゴ経済(サルガッサム海藻問題に対する政府の対応)(2019年5月第4週)
- ニカラグア内政(オルテガ政権による終身刑導入に向けた憲法改正:2回目の採択)(2021年1月第4週)
- チリ内政(ワクチン接種計画に係る専門家の見方)(2021年4月第1週)
- 米国・キューバ関係(バイデン対キューバプロパガンダ放送局の予算を回復すべきである:寄稿)(2021年5月第3週)
- ベネズエラ外交(米国による制裁に対するエクアドルの反応)
- メキシコ・米国関係(気候変動に係る共同宣言:墨外務省プレスリリース)(2021年10月第3週)