各種資料 | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

各種資料

  1. チリ伯間2+2会合の開催及び防衛関係文書への署名(2018年8月第3週)
  2. マドゥーロ・ベネズエラ大統領による第73回国連総会一般討論演説(2018年9月第4週)
  3. 米・ベネズエラ関係(ポンペオ国務長官のOASにおける演説:米国務省報道発表)(2019年1月第4週)
  4. EUメルコスールFTA(ボルソナーロ・ブラジル大統領のアルゼンチン訪問:早期交渉妥結を巡る報道振り)(2019年6月第3週)
  5. アルゼンチン(2020年5月23~29日)
  6. 亜外交(対米関係②)(2021年2月第2週)
  7. 亜経済(中国企業のコンソーシアムによる亜造船所の買収への関心)(2021年4月第1週)
  8. メキシコ内政(ペニャ・ニエト大統領の年始挨拶)
  9. グアテマラ内政(与党愛国党大統領候補の離党)
  10. ホンジュラス外交(税関統合)
  11. アルゼンチン外交(CELAC-EU自由貿易交渉に対するアルゼンチンの立場等に関するコラム)
  12. ペルー内政(カスティージョ大統領による国会解散の宣言及び国会による同大統領の罷免とボルアルテ副大統領の大統領就任)(2022年12月第2週)
  13. 伯対外経済政策(新投資協定に関する政府当事者の寄稿)
  14. 米・キューバ関係(ラウル・カストロ国家評議会議長とオバマ大統領の電話会談)
  15. メキシコ政治情勢(ルイス=マシュー外相の連邦上院議会における演説)
  16. メキシコ外交(ルイス=マシュー外相と中米北部三角地帯外相との会談)
  17. チリの国内経済(チリ銅公社(CODELCO)によるリチウム採掘権)(2017年6月第2週)
  18. 伯環境(水俣条約批准)(2017年7月第1週)
  19. 伯大統領選挙(アルキミン候補の通商政策・ブレーンの見方)(2018年7月第4週)
  20. 伯の石油・天然ガス部門への今後の投資(2018年10月第4週)