- メキシコ治安情勢(ハリスコ州カルテル幹部の逮捕)
- ハイチ内政(選管関係者の殺害事件)
- コスタリカ内政(政府による組織犯罪対策強化)
- コスタリカ外交(ソリス大統領のキューバ訪問等)
- コスタリカ経済(対中貿易の輸出減)
- チリのトラックの新車販売台数(2017年1-5月回復)
- メディーナ・ドミニカ共大統領のSICA首脳会合出席(2017年7月第1週)
- コロンビア政府とELNの一時停戦合意(2017年9月第1週)
- ベネズエラ外交(アレアサ外相による第72回国連総会一般討論演説)(2017年9月第4週)
- ドミニカ(共)外交(対中台関係:米国の懸念に対する反応)(2018年5月第4週)
- ブラジル(内政、新型コロナウイルス、経済)(2020年6月19~25日)
- ボリビア経済(民間投資に対する鉱業部門の開放:報道)(2021年1月第3週)
- メキシコ経済(2020年第4四半期GDP速報値)(2021年2月第1週)
- ハイチ内政(上下両院選挙立候補者の登録初日)
- ベネズエラ外交(サイン・マロパナマ副大統領兼外相の当国訪問)
- ブラジル内政(政権支持率及び2022年大統領選に関する世論調査)(2022年5月F社)
- ニカラグア経済(両大洋間運河計画に関する関係者の発言)
- キューバ外交(ギリシャ国民投票結果に関するラウル議長のメッセージ)
- ベネズエラ外交(対ガイアナ関係見通し)
- ハイチ情勢(ドミニカ(共)におけるハイチ系移民強制送還問題に関する米州機構調査団のハイチ訪問)