ジェトロは日本経団連、ブラジル日本商工会議所と共同で、南米大陸の中心に 位置するパラグアイへ、ビジネス環境視察ミッションを派遣します。 本ミッションでは、現地政財界からの説明でパラグアイの経済開発・ロジスティック戦略やビ […]
講演会 “Mexico-United States Relations under Trump”「トランプ政権下のメキシコ‐米国関係」 講師: アルトゥーロ・サンタクルス教授(メキシコ・グアダラハラ大学) 米国・トランプ […]
事業概要 農林水産省は平成31年度 中南米日系農業者等との連携交流・ビジネス創出委託事業を実施しています。 この事業は南米5カ国(ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、ペルー)の日系農業者等の若手世代の育成や日本 […]
ラテンアメリカ・カリブ研究所レポートに、新しいレポートが追加されました。以下、前文です。 ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート「何故チリワインは対日輸出に成功したのか」のスペイン語訳が完成しました。4月15日付けで、ラテ […]
ラテンアメリカ・カリブ研究所レポートに、新しいレポートが追加されました。以下、前文です。 トランプ大統領は5月30日、不法移民の流入が止まるまで、メキシコに対して関税を発動すると警告した。 本稿 (下) では、対メキシコ […]
2019(令和元)年度 第7回 定時会員総会開催のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。日頃は当協会の活動に格別のご支援、ご協力を賜わり厚く御礼を申しあげます。 さて、一般社団法人ラテンアメリカ協会定 […]
チリ共和国カルロス・オミナミ元上院議員とのラウンドテーブル報 【演題】南米における最近の政治動向(米トランプ政権下で南米はどうなるか?) 【講演者】チリ共和国カルロス・オミナミ元上院議員(元経済大臣、チリ21財団理事長) […]
ラテンアメリカ・カリブ研究所レポートに、新しいレポートが追加されました。以下、前文です。 トランプ米大統領は、2019年に入ってラテンアメリカに対して攻撃的な姿勢を強めてきています。 トランプ政権の対ラテンアメリカ政策は […]
【演題】「エルサルバドル次期大統領の政治外交・経済政策に伴うビジネス可能性について」 【講演者】樋口 和喜 駐エルサルバドル日本大使 【日時】2019年4月26日(金)15:00~16:30 【場所】日比谷国際ビルB1 […]
本年2019年は日本人がペルーに移住してから120周年、また、日本ペルー商工会議所の設立から50周年を迎える節目の年に当たります。この記念すべき年に日本ペルー経済委員会は、日本ペルー商工会議所との共催で、経済フォーラム及 […]