| 8 月 | 9 火 | 10 水 | 11 木 | 12 金 | 13 土 | 14 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 終日 | 
								
									ウルグアイ映画『ハッパGOGO 大統領極秘司令』7月13日より公開
																	
							 
														
								ウルグアイ映画『ハッパGOGO 大統領極秘司令』7月13日より公開
															
							
							 
								7月 13 終日
							 監督 デニー・ブレックナー/アルフォンソ・ゲレロ・マルコス・ヘッチ 出演 デニー・ブレックナー/タルマ・フリードレル/グスタポ・オルモス/イグナシオ・ロケ/ペペ・ムヒカ(友情出演) 2017年/ウルグアイ=米国/75分 配給 Action Inc. + Smoke 新宿K’sシネマほかで7月13日より公開 https://www.8855movie.com/ この映画の発端は、2013年。当時、マリファナ合法化法案について国民の意見は真っ二つに割れていた。まるで生か死か、を語るかのように、家族や友人の間でも賛成派と反対派が対立していた。ピリピリした雰囲気を笑い飛ばしたい!と若き3人の監督たち(ブレックナー、ゲレロ、ヘッチ)は、薬局に隠しカメラを仕込んで、「大麻入りブラウニー」のテスト販売を行う、と宣伝した。 実際に大麻は入っていなかったのだが、隠しカメラの映像を編集してYouTubeに上げると、視聴者が100万人を越えた。これは何かできるんじゃないか、と考えた監督たち。それは、実際にウルグアイで国内栽培が始まらず、合法化したものの大麻が足りない!という現実、そしてブレックナーが米国を訪れ、西海岸で「420ラリー」や「カンナビス・カップ」を知ったことで具体化する。いつも薬物が南から入っているという米国から大麻をラテンアメリカに輸入したい、といったらどうなるか? キャストと監督3人と助っ人ひとり計6人で乗り込んだ米国で約100時間に渡って米国の大麻状況を撮影。これは、その氷山の一角なのだ。 | |||||
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 | 
									
										10:00
									
									
										【日本ペルー経済委員会】中南米経済セミナー「市場として魅力ある中南米」のご案内
																			
								 
																
									【日本ペルー経済委員会】中南米経済セミナー「市場として魅力ある中南米」のご案内
																										
								
								 
									7月 9 @ 10:00 – 12:00
								 この度、日本ペルー経済委員会は、独立行政法人 国際協力機構(JICA)との共催で、中南米でビジネスに取り組んでおられる企業の皆様をお招きし、中南米経済セミナー「市場として魅力ある中南米」を開催します。 中南米は、日本からは遠隔地で、アジアに比べて情報も限定的ですが、総人口6.3億人、GDPも5兆ドル(2016年、アセアン地域の1.8倍)を超える大きな市場です。中南米で長年に亘りビジネスに取り組んできた企業や、新たにビジネスを始めようとしている企業の皆様の経験や教訓は、今後のビジネスチャンス・ヒントを知る絶好の機会となりますので、奮ってご参加いただきたくご案内申しあげます。 ◆日 時:2019年7月9日(火)10:00~12:00 (受付開始9:30) ◆会 場:東京商工会議所5階 A-1会議室 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル ◆主 催:国際協力機構(JICA)、日本ペルー経済委員会 ◆プログラム(予定) 10:00-10:15 〇フォルサイト駐日ペルー特命全権大使 ご挨拶 10:15-10:45 〇三井物産株式会社 10:45-11:15 〇国際協力機構(JICA)中南米部 11:25-11:55 〇国土防災技術株式会社            武藤 光 執行役員 社長室付 営業推進部長            上野 直哉 事業本部 緑環境事業部・主任 11:55-12:00 〇事業紹介(日本ペルー経済委員会、中央開発株式会社) 12:00-12:30 名刺交換 ◆参加費:無料 ◆申し込み:2019年7月2日(火)までに、下記WEBサイトよりお一人につき1回ずつご登録ください。※先着順 90 名 URL: https://www.jcci.or.jp/20190709.LAseminar.html <本件担当> 日本ペルー経済委員会事務局(日本・東京商工会議所国際部内) 東京都千代田区丸の内 3-2-2 丸の内二重橋ビル Tel:03-3283-7762 E-mail:us-pacific@tokyo-cci.or.jp ■セミナーご案内資料 20190612_中南米セミナー開催案内ver2[PDF] |  | 
									
										00:00
									
									
										NHKラジオ第一 ラジオ深夜便
																			
								 
																
									NHKラジオ第一 ラジオ深夜便
																										
								
								 
									7月 11 @ 00:00 – 00:30
								 NHKラジオ第一 ラジオ深夜便 7月11日(木)午前0時10分頃 ブエノスアイレス紹介(予定) リポーター:相川知子 https://www.nhk.or.jp/shinyabin/worldrepo.html |  |  |  | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		