| 12 月 | 13 火 | 14 水 | 15 木 | 16 金 | 17 土 | 18 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 終日 | ||||||
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 |  |  | 
									
										14:30
									
									
										2017年度JICA横浜国際センター・中南米民間連携セミナーのご紹介「JICAの制度を活用して中南米での事業展開を目指す日本企業の事例紹介」
																			
								 
																
									2017年度JICA横浜国際センター・中南米民間連携セミナーのご紹介「JICAの制度を活用して中南米での事業展開を目指す日本企業の事例紹介」
																										
								
								 
									6月 15 @ 14:30 – 17:30
								  ◆詳しくはこちら  https://www.jica.go.jp/yokohama/event/2017/170615.html■日時:2017年6月15日(木)14:30~17:30  ※受付開始14:00より ■対象者: 民間企業・産業振興団体・自治体・NPOなど■会場:国際協力機構(JICA)横浜国際センター4階「かもめ」■主催:JICA横浜 ■後援(一部予定):海外日系人協会、神奈川産業振興センター、          日本貿易振興機構 横浜貿易情報センター、横浜企業経営支援財団 (組織名五十音順)■参加料:無料【本件お問い合わせ先】独立行政法人 国際協力機構(JICA)横浜国際センター(YIC)総務課中小企業海外展開支援事業担当 増田 徹(MASUDAToru)〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-1電話:045-663-3252 Mail:Masuda.Toru.2@jica.go.jp |  | 
									
										14:00
									
									
										アンデス文明研究会 春季定例講座「続・古代アンデス食文化の考古学」
																			
								 
																
									アンデス文明研究会 春季定例講座「続・古代アンデス食文化の考古学」
																										
								
								 
									6月 17 @ 14:00 – 17:00
								 【日時】 2017年6月17日(土) 【講師】 芝田幸一郎(法政大学准教授) 【テーマ】「続・古代アンデス食文化の考古学」 【場所】 東京外国語大学本郷サテライト 5階      地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩3~5分       JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分      http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html【受講料】入会案内はメールで、「名前」「住所」「電話番号」      および入会ご希望の旨をお知らせください。      メールのあて先:andes@r5.dion.ne.jp     入会金:1000円      年会費:4000円(毎年 4月更新)      定例講座受講料:5000円(3カ月) 【試受講制度】      非会員の方が特別に定例講座を受講されたい場合、      1回 3000円で試し受講することができます。 | 
									
										13:00
									
									
										NHK国際放送(スペイン語)”Buzon  de Radio Japon”
																			
								 
																
									NHK国際放送(スペイン語)”Buzon  de Radio Japon”
																										
								
								 
									6月 18 @ 13:00 – 13:30
								  6月18日(日)13:10~(再)18:40~に放送予定のNHK国際放送(スペイン語)”Buzon de Radio Japon” に、ラテンアメリカ協会伊藤昌輝副会長が登場します。番組では、前半にラテンアメリカ駐在時代のエピソード、後半に日本の典のスペイン語訳の苦労について語られます。この番組は、海外向けに放送(短波)されますが、同日13:30 以降は日本国内でも以下のサイトで聴けます。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/es/radio/listener/201706090600/ | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		