| 14 月 | 15 火 | 16 水 | 17 木 | 18 金 | 19 土 | 20 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 終日 | ||||||
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										14:00
									
									
										講演会「JICA中南米事務所長による現地報告―メキシコ、ドミニカ共和国、キューバ―」
																			
								 
																
									講演会「JICA中南米事務所長による現地報告―メキシコ、ドミニカ共和国、キューバ―」
																										
								
								 
									9月 14 @ 14:00 – 16:30
								  この度、メキシコ、ドミニカ共和国、キューバの第一線で経済協力に取り組んでいる国際協力機構(JICA)の中南米事務所長をお招きし、現地の状況および日本への期待について報告いただくことになりました。自動車関連の企業進出が著しいメキシコ、カリブ海諸国の中心的役割を担うドミニカ共和国、そして米国との国交回復で世界中の注目を集めているキューバです。JICA中南米の高野剛部長から、中米・カリブ地域全般への取り組みについてもお話をうかがいます。 参加ご希望の方は、メール又はファックスにて事前に協会事務局へご連絡頂きたくお願い申し上げます。【1.日時】 2015年9月14日(月)14:00~16:15 【2.会場】  フォーリンプレスセンター会見室(日本プレスセンタービル6階)東京都千代田区内幸町2丁目2-1 【3.プログラム・講演者】JICAの中米・カリブ地域への取り組み:JICA中南米部長 高野剛氏メキシコの自動車産業とJICA の協力:JICAメキシコ事務所長 篠山和 良氏 ドミニカ共和国経済とJICA の協力:JICAドミニカ共和国事務所長 山田章彦氏キューバの現状とJICA の協力:JICA中南米部中米・カリブ課長 藤城一雄氏 【4.参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 大学院・大学生 1000円(先着順3人まで無料)【5.備考】①申込み受付:先着順80名までです。お早めに事務局へお申込み下さい。②申込み締切:2015年9月9日(水)③本講演会は、国際協力機構(JICA)の協力とフォーリンプレスセンターの後援を得て開催されます。【6.申込先】ラテンアメリカ協会 事務局 E-mail: info@latin-america.jp  ファックス03-3591-3831  WEB:http://latin-america.jp/seminar-entry (当協会ホームページからもお申込みが出来るようになりました) 【7.詳細チラシ】こちらをクリック |  |  | 
									
										08:30
									
									
										Japan-Latin America Relations: Then & Now
																			
								 
																
									Japan-Latin America Relations: Then & Now
																										
								
								 
									9月 17 @ 08:30 – 12:30
								 For further details please visithe Inter-American Dialogue websiteClick here |  | 
									
										14:00
									
									
										アンデス文明研究会 夏期公開特別講座「アンデス先住民の儀礼的世界へ」
																			
								 
																
									アンデス文明研究会 夏期公開特別講座「アンデス先住民の儀礼的世界へ」
																										
								
								 
									9月 19 @ 14:00 – 17:00
								 【開催日】9月19日(土)【講師】木村秀雄先生(東京大学・大学院総合文化研究科教授) アンデス先住民の儀礼的世界へ ~ボリビアのカリャワヤとクスコのケチュアの儀礼から 【場所】東京外国語大学本郷サテライト5F http://www.tufs.ac.jp/access/hongou.html 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」駅 から徒歩3~5分 JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8~10分 【公開講座受講料】会員 1000円、非会員 2000円 【申込み】andes@r5.dion.ne.jp 【定員】40名(先着順) 【関連情報】 http://www.h6.dion.ne.jp/~andes/ |  | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		