| 29 月 | 30 火 | 1 水 | 2 木 | 3 金 | 4 土 | 5 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 終日 | ||||||
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										10:00
									
									
										投資セミナー  「アルゼンチン共和国:世界の需要を満たす人材と天然資源」
																			
								 
																
									投資セミナー  「アルゼンチン共和国:世界の需要を満たす人材と天然資源」
																										
								
								 
									9月 29 @ 10:00 – 13:00
								  日亜経済委員会ならびに駐日アルゼンチン共和国大使館の主催で、投資セミナー“アルゼンチン共和国:世界の需要を満たす人材と天然資源”を開催します。  成長の大きな可能性を持つ様々な産業分野への投資機会に恵まれているアルゼンチン。そのアルゼンチンは、南米域内市場へのアクセスが容易な上に、優秀な人材や豊富な天然資源、科学技術の伝統に立脚した近代的な産業とインフラが充実する、投資対象として魅力的な市場です。  本セミナーでは、アルゼンチンでの投資機会、各セクターにおけるビジネスの現状、日本企業にとってアルゼンチンがいかにビジネスの戦略的パートナーに成り得るかを、 最新事情をまじえて在日アルゼンチン大使より直接お話しくださいます。是非、奮ってご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。 【1.日時】 2014年9月29日(月) 10時~13時(9時半~受付開始) 【2.場所】 東京商工会議所ビル 7階国際会議場(東京都千代田区丸の内3-2-2) 【3.後援】 日本商工会議所、東京商工会議所、日本貿易振興機構(JETRO) 【4.参加費】 無料 【5.プログラム(案)】(日西同時通訳) ※プログラムは変更になる場合がありますので予めご了承願います。 10:00~10:15 開会挨拶 10:15~11:00 講演(1) 「アルゼンチンに投資する理由」 ラウル・デジャン アルゼンチン共和国大使 11:00~11:45 講演(2) 「投資をひきつけるアルゼンチンの戦略産業」 セシリア・リソロ アルゼンチン共和国大使館経済商務部 11:45~12:00 休憩 12:00~12:20 第23回日亜経済合同委員会のご案内 12:20~12:45 質疑応答 12:45~13:00 閉会挨拶 【6.参加お申込み期限】 2014年9月25日(木) 【7.定員】100名(先着順) ※1社から複数名の申込みも可能です。 【8.参加申込み】 以下のURLからお申込みをお願い申し上げます。 http://www.jcci.or.jp/jajbcc2014sep.html※当日は名刺を2枚お持ちください。 〈添付資料〉セミナーご案内 ****************************************************************** 日亜経済委員会事務局 (担当:棟方・木村) 〒100-0005 千代田区丸の内3-2-2 日本・東京商工会議所国際部内 Tel : 03-3283-7762 Fax : 03-3216-6497 Email: us-pacific@tokyo-cci.or.jp 
									
										15:00
									
									
										講演会(大阪) 「安倍首相のラテンアメリカ・カリブ諸国歴訪に同行して -訪問の成果とわが国への期待-」
																			
								 
																
									講演会(大阪) 「安倍首相のラテンアメリカ・カリブ諸国歴訪に同行して -訪問の成果とわが国への期待-」
																										
								
								 
									9月 29 @ 15:00 – 16:30
								  平素は当協会へ厚いご支援を賜り、誠に有難うございます。  この度、7月25日から8月2日にかけてメキシコ、トリニダード・トバゴ、コロンビア、チリ、ブラジルの5か国を訪問された安倍首相に全行程を同行された 山田 彰 外務省前・中南米局長より訪問の成果を、大阪でもお伺いする機会を得ました。  本講演会に先立ち9月4日に東京で開催されました講演会では、報道では伝えきれない各国の反応や雰囲気に加え、今後の日本とラテンアメリカ・カリブ諸国との関係強化の見通しなど、臨場感のあるお話をお伺いすることが出来たと多くの参加者から感謝のお言葉を頂きました。 関西の皆様、奮ってご参加ください。  参加ご希望の方は、メールまたはファックスにて事前に協会事務局へご連絡いただき度くお願い申し上げます。  参加をご希望される方は、本メールの下記にありますフォーマットにご記入の上、メールでご返送頂いても結構です。  なお、当協会ホームページからもお申込みいただけます。リンクは下記の通りですので、ご活用いただければ幸いです。 http://latin-america.jp/seminar-entry以上、よろしくお願い申し上げます。 【日時】2014年9月29日(月)15:00~16:30【申込締切日】2014年9月24日(水曜日) 【詳細PDF】こちらをご参照ください。                  記 名前(ふりがな) _____________________ 所属先      _____________________ 電話番号     _____________________ ファックス番号  _____________________ メールアドレス  _____________________ *∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞* 一般社団法人 ラテンアメリカ協会 事務局 Japan Association of Latin America and the Caribbean (JALAC) 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル120A E-mail : info@latin-america.jp Tel/Fax : 03-3591-3831 Website : http://latin-america.jp ―当協会へのご入会手続きは下記リンクより行えます― http://latin-america.jp/join*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞* |  |  |  |  |  |  | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		