| 17 木 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										10:00
									
									
										小林麻紀 外務省中南米局長「2022年度の対中南米外交を展望する」
																			
								 
																
									小林麻紀 外務省中南米局長「2022年度の対中南米外交を展望する」
																										
								
								 
									3月 17 @ 10:00 – 11:30
								 中南米地域は、新型コロナ感染症により最も深刻な影響を受けた地域と言われており、同地域の成長率は前年と比べて大幅な減速が予測されています。社会福祉対策を拡充しながら、経済成長の減速、金利上昇リスク、通貨安、ソブリン債格下げの可能性などの課題にどのように対処していくのか、政府当局の手腕が問われるところです。 一方、2022年の政治に目を向けると、3月にはチリでボリッチ新政権が発足、コロンビアでは3月、5月に夫々国会議員選挙、大統領選挙、そして10月にはブラジルで大統領選挙と国会議員選挙が行われる予定で、今後の中南米の趨勢を占うイベントが続きます。 こうした中、今般、小林麻紀外務省中南米局長をお迎えし、2022年度の中南米・カリブ地域の政治経済情勢についてお話頂く機会を得ました。現下の中南米の状況を、小林中南米局長から直接伺う貴重な機会ですので、是非奮ってご参加のほど、お願い致します。 詳細は添付案内文(PDF)をご覧下さい。 小林麻紀 外務省中南米局長「2022年度の対中南米外交を展望する」[PDF] 日時 2022年3月17日(木)10:00-11:30 形式 ZOOMによるオンライン・リモート講演会 講演題 「2022年度の対中南米外交を展望する」 講師 小林麻紀 外務省中南米局長 参加費 非会員1,000 円、会員、大学院・大学生:無料 申込期限 2022年3月10日(木) お申込み 下記Webサイトより2022年3月10日(木)までに、お一人ずつご登録ください。お早めにお申込み頂ければ幸いです。 http://latin-america.jp/seminar-entry お問い合わせ 一般社団法人 ラテンアメリカ協会事務局 〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル120A Tel: 03-3591-3831、E-mail: info@latin-america.jp | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		