| 10 木 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										12:00
									
									
										驚き!地球!グレートネイチャー選「急速隆起!ミステリー山脈アンデス~ペルー~」
																			
								 
																
									驚き!地球!グレートネイチャー選「急速隆起!ミステリー山脈アンデス~ペルー~」
																										
								
								 
									6月 10 @ 12:00 – 13:00
								 驚き!地球!グレートネイチャー選「急速隆起!ミステリー山脈アンデス~ペルー~」 NHK BSプレミアム 6月10日(木) 午後0時00分 南北7000キロにもおよぶ、世界最長の山脈アンデスでは、近年、新たな発見が続いている。標高5000メートルに出現した、赤・紫・緑など7色に輝く大地、レインボーマウンテン。一面に広がる石の森。そして水温100度近くという驚きの川。地下で沸騰した水が湧き出し、アマゾンへと注いでいる。インカ文明を生んだアンデス山脈だが、急激に隆起したため生まれたという、不思議な景観を旅しながら、その誕生の秘密に迫る。 https://www4.nhk.or.jp/greatnature/ 
									
										15:15
									
									
										【再放送】怪魚ハンターが行く!「大河アマゾンに潜む古代魚」
																			
								 
																
									【再放送】怪魚ハンターが行く!「大河アマゾンに潜む古代魚」
																										
								
								 
									6月 10 @ 15:15 – 17:15
								 【再放送】怪魚ハンターが行く!「大河アマゾンに潜む古代魚」 BSプレミアム 6月10日 午後3:15 ~ 午後5:14 (119分) 全長およそ7000キロ、流域面積は日本の広さの18倍の大河アマゾンには、3000種を超える魚類が生息する。中には1億年以上前から、ほとんど姿を変えることなく生き続ける「古代魚」がいる。水面からジャンプして昆虫を捕獲するというアロワナ、そして空気呼吸によって生き延びてきたとされるピラルクーに挑戦する。アマゾンに40年以上暮らし研究してきたオガワさんとともにボリビアのジャングルまでさかのぼる大紀行。 https://www4.nhk.or.jp/P4523/ | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		