| 6 月 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										15:00
									
									
										遅野井茂雄 筑波大学名誉教授講演会「長期・地域的視点からみたペルーの動向」
																			
								 
																
									遅野井茂雄 筑波大学名誉教授講演会「長期・地域的視点からみたペルーの動向」
																										
								
								 
									8月 6 @ 15:00 – 16:30
								  平素は当協会の活動に関し格別のご支援、ご協力を賜わり感謝申しあげます。さて、過去10年、ラテンアメリカで最も安定した成長を続け、日本とも歴史的に関係の深いペルーですが、政治的には、一昨年、ケイコ・フジモリ氏との大激戦を制して大統領に就任したクチンスキー氏が本年3月に任期半ばで退陣に追い込まれ、ビスカラ第一副大統領が大統領に昇格するなど、不安定な様相を呈しており、引き続きその動向からは目が離せない状況にあります。 今般、長年に亘ってペルーを中心にラテンアメリカの政治・国際関係を専門に研究されて来られた遅野井茂雄 筑波大学名誉教授をお招きし、ペルーの置かれた状況と今後の動向を、歴史的・地域的観点から深く読み解いていただきます。外信だけでは十分に読み取れないペルーの実相を知る貴重な機会となりますので、是非奮ってご参加いただきたくご案内申し上げます。【日時】 2018年 8月6日(月)15:00~16:30 【会場】 日比谷国際ビルB1 会議室(日比谷国際クリニック検診センター右隣)    東京都千代田区内幸町2-2-3⇥Tel.: 03-3591-3831【主催】 一般社団法人ラテンアメリカ協会     日本ペルー経済委員会【後援】 日本ペルー協会【講演題】「長期・地域的視点からみたペルーの動向」⇥【講演者】 遅野井茂雄 筑波大学名誉教授【参加費】 会員 2000 円、非会員 3000 円 / 大学院・大学生 無料備考 ①申込み受付:先着順 50名までです。お早めに以下からお申込み下さい。   ②申込締め切り:平成2018年8月3日(金)以下WEBサイトからお申し込みください。URL: http://latin-america.jp/seminar-entry【詳細チラシ】(PDF) こちらをクリック【ラテンアメリカ協会】〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル120ATel: 03-3591-3831 Fax: 03-6205-4262 E-mail: info@latin-america.jp | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		