| 16 木 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										17:00
									
									
										パネルディスカッション「アジア太平洋時代のラテンアメリカ―新しい地域間関係の生成と共同研究のあり方をめぐって―」
																			
								 
																
									パネルディスカッション「アジア太平洋時代のラテンアメリカ―新しい地域間関係の生成と共同研究のあり方をめぐって―」
																										
								
								 
									11月 16 @ 17:00 – 19:00
								 【パネリスト】 岸川毅(上智大学イベロアメリカ研究所) マウロ・ネーヴェス(上智大学イベロアメリカ研究所 所長) 飯島真里子(上智大学アメリカ・カナダ研究所 所長) 【モデレータ―】 幡谷則子(上智大学イベロアメリカ研究所) 【日時】 2017年11月16日(木) 17:00~19:00 【場所】 上智大学中央図書館9階 921会議室 【使用言語】 日本語 【参加費】無料/予約不要 上智大学学内研究「アジア太平洋時代のラテンアメリカ―変貌する国際関係と地域概念―」(2014年度~2016年度)の成果報告を、その発展研究プロジェクトとして採択された科研費事業「アジアとラテンアメリカー地域間関係の新展開―」(2017年度~)での展望を交えて行うものです。ソフィア・オープン・リサーチ・ウィークスの一環として開催されます。 【主催】上智大学学内共同研究「アジア太平洋時代のラテンアメリカ―変貌する国際関係と地域概念―/上智大学イベロアメリカ研究所 【協力】上智大学アメリカ・カナダ研究所 http://dept.sophia.ac.jp/is/ibero/ | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		