| 9 水 | 
|---|
| 終日 | 
| 
										00:00
									 
										01:00
									 
										02:00
									 
										03:00
									 
										04:00
									 
										05:00
									 
										06:00
									 
										07:00
									 
										08:00
									 
										09:00
									 
										10:00
									 
										11:00
									 
										12:00
									 
										13:00
									 
										14:00
									 
										15:00
									 
										16:00
									 
										17:00
									 
										18:00
									 
										19:00
									 
										20:00
									 
										21:00
									 
										22:00
									 
										23:00
									 
									
										19:00
									
									
										日西経済友好会 -日西クラブ- 第68回定例会  ~~どこへ行く、カタルニア~~
																			
								 
																
									日西経済友好会 -日西クラブ- 第68回定例会  ~~どこへ行く、カタルニア~~
																										
								
								 
									7月 9 @ 19:00 – 21:30
								 【日時】7月9日(水) 19:00-21:30(18:30開場) 【場所】カフェ・ジュリエ 東銀座から1分 Tel03-3543-3151 【演題】「どこへ行く、カタルニア」 【講演】マヌエル・サンチェス氏 19:00-20:00 (SBTOスペイン政府科学省産業技術開発センター 日本代表事務所初代所長、 元Price Waterhouse Cooper日本担当部長、 元愛知万博スペイン館特別アドバイザー、 元サラゴサ万博日本館アドバイザー) 【言語】 スペイン語と日本語 【参加費(含む飲食代)】4000円(会員及び会員家族)、 5000円(非会員)  今、スペインのカタルニア自治州の動きが注目を集めています。 前回の例会では、法政大学教授、田澤耕先生に、カタルニアの概観をお話して頂きました。  では、スペイン人は今のカタルニア状況をどのように見ているのか。一様ではないと思いますが、大いに興味のあるところです。 そこで今回は、日西架け橋の第一人者で ご自身もバルセロナご出身の、お馴染 みマヌエル・サンチェス氏にお話をして頂きます。  スペインをそしてカタルニアをより深く理解する上で、貴重なお話を伺える、絶好の機会になると思います。  講演会の後は、恒例の高級スペインワイン飲み放題の懇親会をお楽しみ頂きます。  皆様、ご友人の方々もお誘いあわせのうえ奮ってご参加ください。 | 
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		