さて、ラテンアメリカ協会は、外務省の閣僚級招聘で来日予定のアーウィン・ラロック・カリブ共同体(カリコム)事務局長をお招きし、講演会「カリブ共同体(カリコム)と日本・カリコム関係」を開催いたします。
カリブ共同体(カリコム)は、ジャマイカなど旧英領カリブ諸国を中心とする14か国・1地域が加盟する地域機構で、域内の経済統合を推進するほか、共通の外交政策を積極的に展開することで国連などの国際場裏でまとまった勢力を形成しています。日本との関係では、島嶼国という共通性から環境・防災分野での協力関係が拡大する一方、国際場裏において日本の立場を支持するなど、友好関係が深まっています。2014年にラテンアメリカ歴訪の安倍首相がトリニダード・トバゴに赴き、同国で開かれた第1回日本・カリコム首脳会議において「日本の対カリコム政策」を表明しています。
今回の講演では、ラロック事務局長から、カリコムとは何か、カリコムが国連などで果たしてきた役割、エネルギー対策などの地域課題、日本への期待などについてお話いただきます。大変貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。
【1.日時】 平成29年 7月24日(月)15:00~16:30
【2.会場】 三菱商事株式会社
丸の内パークビルディング会議室(受付2F)⇥
〒100-8086 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
※三菱商事ビルではございませんのでご注意ください。
【3.講演者】アーウィン・ラロック・カリブ共同体(カリコム)事務局長
【4.言語】 英語・日本語 逐語訳
【5.参加費】会員 2000 円、非会員 3000 円 / 大学院・大学生 無料
申し込み⇥下記Webサイトより平成29年7月21日(金)までに、お一人ずつご登録ください。
URL: http://latin-america.jp/seminar-entry
※先着順 40 名までです。お早めに下記事務局へお申込み下さい。
【6.詳細チラシ】こちらをクリック
【お問合せ】一般社団法人 ラテンアメリカ協会事務局
〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル1(120A)
Tel: 03-3591-3831 Fax: 03-3591-3831 E-mail: info@latin-america.jp