連載レポート3:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第2回)グアテマラ国旗 | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

連載レポート3:ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議 (第2回)グアテマラ国旗


連載レポート2

ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議

(第2回)グアテマラ国旗

執筆者:西岡勝樹(日本旗章学協会会員)

はじめに

ラテンアメリカ諸国の国旗に見る不思議の第2回はグアテマラ共和国国旗の不思議である。

1. グアテマラ国旗


図1 現在のグアテマラ国旗
出所:https://aprende.guatemala.com/cultura-guatemalteca/civismo/la-bandera-simbolo-patrio-de-guatemala/

1-1. グアテマラ国旗の根拠法 

1871年8月17日発布のDECRETO政令No.12号および11月18日発布の政令No.33号にて制定された。また、1968年9月12日法令のREGLAMENTO細則にてもう少し具体的に規定されている。

1871年8月17日発布の政令第12号は下記の通り、

1.国の色は青と白。三色の縦帯を為せる、真ん中は白帯と為せり。
2.国旗は白帯に共和国国章を映す。
3.国旗は三色の同じ並び(形式)にて同色とする。青、白、青

直近の国旗法令は1968年9月12日発布は下記の通り、
第一章
1871年8月17日および11月18日の政令12号、33号にて国旗の規定を行っていること。国旗は愛国心の最高の国家の印である。共和国の国章を中央に置く。
第二章
第三章
国旗の色は青と白 三色均等縦帯の配置となる。両外側には青を、中央には白を配する。中央の白帯には共和国国章を配する。(中略)
青は正義と忠誠をグアテマラの空の青を表すように、白は純潔と清廉を表している。
注)ISCC-NBS色名法による色番号指定にて色の指定が行われている。(後述)
第四章
国旗は長方形とし、縦横対比は5対8となる。5対8の比率は黄金比率となる。
注)黄金比 1:1.618 近似値 5:8(.09)              
出所:http://www.eguate.com/site/es/historia/simbolos/bandera.html
出所:http://educacion.villanueva.gob.gt/banderas

1-2. グアテマラ国旗の歴史

国旗の日:8月17日

図2 グアテマラ国旗の変遷

1-3. グアテマラ国旗の色

政令DECRETO NUMERO 104-97(発布1997年10月28日付発布)にてアメリカISCC-NBS色名法の指定が行われている。
青 ISCC-NBs 177, 白 ISCC-NBs 263, となっている。さらに国旗の色には下記の通りそれぞれ意味が込められている。

国旗の両側に配されている青(空色)帯はそれぞれ太平洋(国土の西岸に広がる)とカリブ海(東岸)を表す。青(空色)には正義、忠誠、優美、強靭、グアテマラの蒼き空を表す。中央に配された帯は太平洋とカリブ海に囲まれたグアテマラの国土を表す。白には純粋、清廉、信仰、従順、堅固、用心、そして平和を表す。
出所:https://respuestas.tips/significado-de-los-colores-de-la-bandera-de-guatemala/

1-4. グアテマラ国旗のケツァール鳥

国章は明るい天空に二丁のライフルと二振りの黄金の剣が月桂樹の枝に置かれ、その中央には金字に『解放・1821年9月15日』の宣言書を置く。その上部には独立のシンボルと国家の自治を表すケツァール鳥が宿る。1871年11月18日グアテマラにて、ミゲル・ガルシア・グラナードス。
出所:http://educacion.villanueva.gob.gt/banderas


図3 国章 ケツァール鳥 

さらに国章について詳細に説明する。
ライフルは1871年当時のレミングトン社製、グアテマラ国旗(Bandera Nacional)に国章が配される場合はPabellón Nacionalと呼ばれる。国章は国旗とは別にデザインされ、中央白帯に配される。
そして、白は理想を表す。剣は正義と独立を、月桂樹の葉は勝利を表す。宣言書は国家誕生の日付を記し、その不朽を表す。そして、国鳥ケツァール鳥は自由を意味する至上のシンボルである。 

出所:https://www.agg.org.gt/escudo-de-guatemala/
以上