連載レポート121:「いかにラテン世界を理解するか?」 | 【検証用】一般社団法人 ラテンアメリカ協会

連載レポート121:「いかにラテン世界を理解するか?」


連載レポート121

「いかにラテン世界を理解するか?」

執筆者:桜井悌司(ラテンアメリカ協会常務理事)

「はじめに」

現在までラテンアメリカ協会、日本ブラジル中央協会、NPO法人イスパニカ文化経済交流協会等のホームページに多くのエッセイやレポートを寄稿してきましたが、今回、それらすべての原稿の一覧表を作成しました。メキシコ、チリ、ブラジル、スペイン、イタリアの5か国に計15年半駐在した経験等に基づくものです。ラテン世界の理解に役立つものと思いますので、適宜ご活用いただければ幸いです。 2023年10月

Ⅰ.ラテンアメリカ協会への寄稿リスト 
(2018年12月~2023年9月)

下記リストの原稿は、ほとんどがラテンアメリカ協会のホームページの「投稿欄」のエッセイ及びレポートから閲覧できますが、一部「研究所」に掲載されているものがあり、一般公開されているものと会員限定のものがあります。最後の「ガイドブック」は、訪日するスペイン語・ポルトガル語の話者やその友人の日本人が東京を効率的に案内できるように作成したものです。

「投稿欄」エッセイ  38本

連載エッセイ2 日墨学院建設の思い出
https://latin-america.jp/archives/33438

連載エッセイ4 恐怖のサンテイアゴ大地震
https://latin-america.jp/archives/33764

連載エッセイ6 スペイン、ラテンアメリカで有名な日本人は? テレビ番組から考えたこと
https://latin-america.jp/archives/34273

連載エッセイ7 バカンスを考える
https://latin-america.jp/archives/34632

連載エッセイ8 食事の勧め
https://latin-america.jp/archives/34687

連載エッセイ9 チリワインは何故日本市場で成功したのか)
https://latin-america.jp/archives/34956

連載エッセイ11 先入観・偏見は相互理解の妨げ
https://latin-america.jp/archives/36665

番外 ラテンアメリカの情報を日本語で調べるには
https://latin-america.jp/archives/38539

連載エッセイ14 ビジネスマッチングを成功させるには
https://latin-america.jp/archives/38741

連載エッセイ16 新しいラテンアメリカの人材を求めて
https://latin-america.jp/archives/39074

連載エッセイ19 最近のサンパウロ日本祭り
https://latin-america.jp/archives/39756

連載エッセイ21、24 日本文化の普及を考える とくにラテンアメリカを中心に その1.その2
https://latin-america.jp/archives/40184
https://latin-america.jp/archives/40818

連載エッセイ35 情報発信について考える
https://latin-america.jp/archives/41651

連載エッセイ38、43 ラテンマジックその1,その2
https://latin-america.jp/archives/42442

連載エッセイ48 人生を楽しみ長生きする方法-ラテン系の人々に学ぶべきこと
https://latin-america.jp/archives/42679

連載エッセイ49 ロータリークラブ入会の勧め -3都市でのロータリークラブの経験
https://latin-america.jp/archives/43039

連載エッセイ54 日智商工会議所での4つのエピソード
https://latin-america.jp/archives/43357

連載エッセイ57 家族で楽しむ商工会議所活動 ブラジル日本商工会議所のケース
https://latin-america.jp/archives/43932

連載エッセイ66 海外3都市で日本の花火を打ち上げた話
https://latin-america.jp/archives/44431

連載エッセイ70 パンダとキリンの話
https://latin-america.jp/archives/44812

連載エッセイ73 チリを陸路で縦断する
https://latin-america.jp/archives/45110

連載エッセイ75 ラテンアメリカの主要国の国民が居住している他のラテンアメリカの国々ベスト10
https://latin-america.jp/archives/45569

連載エッセイ79 ラテンアメリカ域外の主要国の国民が住んでいるラテンアメリカの国々ベスト10
https://latin-america.jp/archives/45904

連載エッセイ83 ラテンアメリカでの新型コロナ蔓延について考えたこと
https://latin-america.jp/archives/46094

連載エッセイ87,90,97 ランキングに見るラテンアメリカの雑学情報その1,その2,その3

https://latin-america.jp/archives/46649
https://latin-america.jp/archives/47104
https://latin-america.jp/archives/47602

連載エッセイ127,133,137 好奇心の勧め その1,その2,その3
https://latin-america.jp/archives/51011
https://latin-america.jp/archives/51355
https://latin-america.jp/archives/51921

連載エッセイ142 「ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ」の執筆を終えて
https://latin-america.jp/archives/52122

「投稿欄」の分類(連載エッセイ1~151)
https://latin-america.jp/archives/52895

連載エッセイ204 「鎌倉」をスペイン人やラテンアメリカ人にやさしく紹介するには
https://latin-america.jp/archives/56085

連載エッセイ209 FIFAサッカーワールドカップよもやま話
https://latin-america.jp/archives/56105

連載エッセイ212 ランキングに見るラテンアメリカの伝統料理
https://latin-america.jp/archives/56523

番外 連載エッセイの分類(連載エッセイ1~238)
https://latin-america.jp/archives/57862

「投稿欄」レポート  62本

連載レポート1  万国博覧会とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/33441

連載レポート35 統計に見るラテンアメリカ 学習普及度調査ランキング(PISA)2018
https://latin-america.jp/archives/41614

連載レポート37 統計に見るラテンアメリカ 世銀・IFC世界ビジネス環境ランキング
https://latin-america.jp/archives/41783

連載レポート39 統計に見るラテンアメリカ ジェンダー・ギャップ指数ランキング
https://latin-america.jp/archives/42432

連載レポート42 統計に見るラテンアメリカ 世界の民主主義指数
https://latin-america.jp/archives/42688

連載レポート44 統計に見るラテンアメリカ 世界幸福度ランキング
https://latin-america.jp/archives/43076

連載レポート45 統計に見るラテンアメリカ 世界遺産・無形世界遺産
https://latin-america.jp/archives/43369

連載レポート47 統計に見るラテンアメリカ 報道の自由ランキング
https://latin-america.jp/archives/43967

連載レポート48 統計に見るラテンアメリカ 引退生活に適した国ランキング
https://latin-america.jp/archives/43969

連載レポート49 統計に見るラテンアメリカ 世界平和度指数2019
https://latin-america.jp/archives/44440

連載レポート51 統計に見るラテンアメリカ 人間開発指数2020
https://latin-america.jp/archives/44827

連載レポート53,54 中短期語学留学で成果を出すには 前編・後編
https://latin-america.jp/archives/45135
https://latin-america.jp/archives/45579

連載レポート58 スペイン、ラテンアメリカからの観光客の推移と日本の受け入れ態勢
https://latin-america.jp/archives/47137

連載レポート59 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その1 「ラテンアメリカのノーベル賞受賞者」
https://latin-america.jp/archives/47612

連載レポート60 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その2 「国花と国鳥」
https://latin-america.jp/archives/48057

連載レポート61 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その3 「ラテンアメリカ出身のメジャーリーガーたち」
https://latin-america.jp/archives/48060

連載レポート62,63,64 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その4 「ラテンアメリカの著名サッカー選手」上・中・下
https://latin-america.jp/archives/48542
https://latin-america.jp/archives/48545
https://latin-america.jp/archives/48547

連載レポート65 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その5 「オリンピック・ゴールド・メダリスト」
https://latin-america.jp/archives/49001

連載レポート66 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その6 「ラテンアメリカの著名建築家」
https://latin-america.jp/archives/49005

連載レポート67,68ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その7 「ラテンアメリカの著名小説家・詩人たち」前編・後編
https://latin-america.jp/archives/49361
https://latin-america.jp/archives/49364

連載レポート69 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その8 「ラテンアメリカの著名ボクサーたち」
https://latin-america.jp/archives/49659

連載レポート70 東京オリンピック2020とラテンアメリカ・カリブ諸国のメダル獲得状況
https://latin-america.jp/archives/49661

連載レポート71 「統計に見るラテンアメリカ」その後のフォロー
https://latin-america.jp/archives/50063

連載レポート72 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その⑨「ラテンアメリカの著名画家たち」
https://latin-america.jp/archives/50066

連載レポート73 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その10 「ラテンアメリカの著名作曲家たち」
https://latin-america.jp/archives/50693

連載レポート74 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その11 「ラテンアメリカの国際空港と人名」
https://latin-america.jp/archives/50691

連載レポート76 ラテンアメリカ好きのためのリベラルアーツ・シリーズ その12 「ラテンアメリカの主要国の紙幣に見る人物像」
https://latin-america.jp/archives/50969

連載レポート80 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「メキシコ」
https://latin-america.jp/archives/52130

連載レポート82 世界腐敗認識指数2021
https://latin-america.jp/archives/52135

連載レポート83 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「ブラジル」
https://latin-america.jp/archives/52508

連載レポート84 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「アルゼンチン」
https://latin-america.jp/archives/52510

連載レポート85 世界幸福度報告書2022とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/52514

連載レポート86 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「コロンビア」
https://latin-america.jp/archives/52875

連載レポート87 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「チリ」
https://latin-america.jp/archives/52880

連載レポート89 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「ペルー」
https://latin-america.jp/archives/53064

連載レポート92 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「キューバ」
https://latin-america.jp/archives/53333

連載レポート93 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「ベネズエラ」
https://latin-america.jp/archives/53553

連載レポート96 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「中米6ヶ国」
https://latin-america.jp/archives/53655

連載レポート97 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「パラグアイ・ウルグアイ」
https://latin-america.jp/archives/53816

連載レポート99 ラテンアメリカ主要国の文化人名録 国別編 「エクアドル・ボリビア・ドミニカ共和国」
https://latin-america.jp/archives/54137

連載レポート100 2022年グローバル・ジェンダーギャップ・インデックス調査とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/54140

番外 「投稿欄」レポートの分類(1~100)
https://latin-america.jp/archives/54543

連載レポート101 日本でスペイン語学習人口を増加させるには
https://latin-america.jp/archives/54980

連載レポート102 世界ランキング最新7調査に見るラテンアメリカ主要国の立ち位置
https://latin-america.jp/archives/54984

連載レポート103 インターネット自由度ランキング2022とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/55434

連載レポート104 その後の孔子学院の世界展開とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/55727

連載レポート105 投資国としてのコスタリカとウルグアイ
https://latin-america.jp/archives/55731

連載レポート106 2022年に開催されたラテンアメリカ関連セミナー
https://latin-america.jp/archives/56587

連載レポート107 ラテンアメリカ諸国に関する「投資ガイドブック」、「ビジネスガイドブック」発行状況
https://latin-america.jp/archives/57033

連載レポート108 2023年世界腐敗認識指数について
https://latin-america.jp/archives/57036

連載レポート109 民主主義指数2022に見るラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/57436

連載レポート110 世界幸福度調査2023に見るラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/57750

連載レポート111 数字に見るラテンアメリカ・カリブ諸国への家族送金動向
https://latin-america.jp/archives/57900

連載レポート113 世界報道の自由度指数2023とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/58237

連載レポート114 2023年上半期のラテンアメリカ関連セミナーの開催状況
https://latin-america.jp/archives/58552

連載レポート115 Global Gender Gap Report 2023とラテンアメリカ
https://latin-america.jp/archives/58559

連載レポート117 Latin American University Rankings 2023”に見るラテンアメリカの大学の動向
https://latin-america.jp/archives/59045

連載レポート119 世界競争力ランキング2023から見たラテンアメリカ(9月掲載)
https://latin-america.jp/archives/59389

連載レポート120 世界に展開するブラジル人の動向(9月掲載)
https://latin-america.jp/archives/59392

「研究所」  12本  
https://latin-america.jp/latin_data/downloadcategory/institute_data?orderby=dateから検索できる。

ラテンアメリカ諸国およびイベリア2か国(スペイン・ポルトガル)の 日本との姉妹都市提携関係 会員限定 2018年2月

日本の大学とスペイン・ポルトガル・ラテンアメリカの大学との留学交流レポート・集計原票 会員限定 2018年3月

日本で投資誘致セミナーを成功させる秘訣 日本語・スペイン語・ポルトガル語 一般公開 2018年4月

在ブラジル外国商工会議所比較 会員限定 2018年7月

チリワインは何故日本市場で成功したか?(日本語・スペイン語)一般公開 2019年4月、6月 NPOイスパJPのブログ欄で閲覧可能

日本の大学とラテンアメリカ主要国の大学との留学交流の課題 会員限定 2019年7月

ラテンアメリカにおける孔子学院の活動 「研究所」一般公開 2020年8月

大学ランキング2022年度版から読み取れるラテンアメリカの高等教育の特性 一般公開 2022年8月

「ガイドブック」 7本

東京の名所・観光スポットを日本語・スペイン語・ポルトガル語で紹介したもの。

https://latin-america.jp/latin_dataをクリックすれば、最初のページに出てくる。現在までに下記の名所編がある。

  • 浅草寺界隈ガイド(Asakusa)
  • 上野公園散策ガイド(Ueno)
  • 両国界隈ガイド(Ryougoku)
  • 深川界隈ガイド(Fukagawa)
  • お台場ガイド(Odaiba)
  • 御茶ノ水・湯島界隈ガイド(Ochanomizu/Yushima)
  • 明治神宮界隈ガイド(Meiji Jingu Shrine)

Ⅱ.日本ブラジル中央協会への寄稿リスト
(2015年9月~2019年6月)

この資料リストは、私が日本ブラジル中央協会常務理事時代に、同協会のホームページの「連載エッセイーブラジルを理解するために」のコーナーを担当しました2015年9月から2019年6月までに掲載した66本のエッセイ・レポートを集めたものです。内容の性格上、「国民性理解・ブラジル理解」、「日系コロニア」、「駐在お役立ち情報」、「駐在時代の思い出」」、「治安」、「文化・スポーツ交流・文化理解」、「ブラジルでのビジネスお役立ち情報」に分類しました。なお現在は、名称が「伯学コラム」に変更され、連載エッセイの番号は無くなっていますが、「バックナンバー」をチェックすれば、すべて閲覧できます。

1.国民性理解・ブラジル理解    16本

連載1:「ブラジルを理解するのは何故難しいのか―距離感と面積」
https://nipo-brasil.org/archives/8169

連載2:「ブラジル水滴論」
https://nipo-brasil.org/archives/8214

連載3:「ブラジルとブラジル人を日本人に理解させるのには」
https://nipo-brasil.org/archives/8267

連載4:「イタリアを知ればブラジルもわかる」
https://nipo-brasil.org/archives/8369

連載5:「変化に強くなる―即興力強化の勧め」
https://nipo-brasil.org/archives/8503

連載14:「ダメ元の勧め」
https://nipo-brasil.org/archives/9008

連載19:「今は何が幸福かわからない」
https://nipo-brasil.org/archives/9519

連載21:「サンパウロ・ゲイパレード」
https://nipo-brasil.org/archives/9700

連載24:「ブラジル人とチリ人」
https://nipo-brasil.org/archives/10065

連載26:「ブラキチ・アンチーゴとブラスキ・ノーヴォ」
https://nipo-brasil.org/archives/10333

連載30:「ブラジルを知りすぎると?」
https://nipo-brasil.org/archives/10717

連載64:「ラバジャット事件で考えたこと」
https://nipo-brasil.org/archives/12181

連載119:「ラテン世界でアミーゴをつくるには」
https://nipo-brasil.org/archives/13832

連載149:「ペシミズムの勧め」
https://nipo-brasil.org/archives/14608

連載153:「ブラジル人とサンテイアゴ巡礼」
https://nipo-brasil.org/archives/14677

連載157:「詰めれば詰めるほど甘くなる」
https://nipo-brasil.org/archives/14795

2.日系コロ二ア関連  5本

連載11:「ブラジル文化福祉協会(文協)での人材育成セミナー」
https://nipo-brasil.org/archives/8815

連載80:「フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)のこと」
https://nipo-brasil.org/archives/12768

連載103:「在ブラジルの県人会について考えたこと」前編
https://nipo-brasil.org/archives/13349

連載104:「在ブラジルの県人会について考えたこと」後編
https://nipo-brasil.org/archives/13351

連載:「最近のサンパウロ日本祭り」
https://nipo-brasil.org/archives/15325

3.駐在お役立ち情報   5本

連載6:「サンパウロ駐在生活の楽しみ方」
https://nipo-brasil.org/archives/8551

連載23:「サンパウロの主要通りの由来から歴史を学ぶ」
https://nipo-brasil.org/archives/9977

連載28:「駐在は家族帯同か単身赴任か?」
https://nipo-brasil.org/archives/10513

連載106:「駐在員と為替レート」
https://nipo-brasil.org/archives/13394

連載139:「海外で日本からの来客者をうまくアテンドする方法」
https://nipo-brasil.org/archives/14424

4.駐在時代の思い出    7本

連載13:「ロータリークラブで学んだこと」
https://nipo-brasil.org/archives/8960

連載17:「ブラジルでのお勧め旅行―バスツアー」
https://nipo-brasil.org/archives/9338

連載25:「サンパウロ日本産業見本市の思い出」
https://nipo-brasil.org/archives/10180

連載27:「ブラジルでの講演行脚から得たこと・学んだこと」
https://nipo-brasil.org/archives/10326

連載29:「ウジミナス製鉄所業績発表会に参加して考えたこと」
https://nipo-brasil.org/archives/10617

連載42:「ブラジル日本商工会議所での思い出」
https://nipo-brasil.org/archives/11451

連載61:「在サンパウロ外国商工会議所に学ぶこと」
https://nipo-brasil.org/archives/12063

5.治安関連    2本 

連載12:「サンパウロでサッカー見学の際に心得るべきこと」
https://nipo-brasil.org/archives/8861

連載15:「治安について考える」
https://nipo-brasil.org/archives/9109

6.文化スポーツ交流・文化理解    11本

連載48:「私のラテンアメリカ教授法」その1
https://nipo-brasil.org/archives/11574

連載51:「私のラテンアメリカ教授法」その2
https://nipo-brasil.org/archives/11719

連載67:「サンパウロ・ジャパンハウスのチャレンジ」
https://nipo-brasil.org/archives/12308

連載73:「ラテンサッカーと私」
https://nipo-brasil.org/archives/12506

連載84:「日本におけるラテン・フェステイバルについて」
https://nipo-brasil.org/archives/12875

連載90:「ブラジル・メキシコ・スペイン短期語学留学の心得」
https://nipo-brasil.org/archives/12968

連載93:「ブラジルの州・市と日本の都道府県との姉妹都市関係の特徴」
https://nipo-brasil.org/archives/13000

連載99:「日本の大学とブラジルの大学との留学交流について」
https://nipo-brasil.org/archives/13221

連載118:「全国のブラジルとの友好団体」
https://nipo-brasil.org/archives/13779

連載エッセイ:「日本文化の普及を図るには -とくにラテンアメリカを中心に 上下
https://nipo-brasil.org/archives/15565
https://nipo-brasil.org/archives/15628

7.ブラジルでのビジネスお役立ち情報   20本 

連載7:「ブラジルやラテン世界でフラストレーションなく仕事をする方法」
https://nipo-brasil.org/archives/8557

連載8:「ブラジルの新イメージ浸透作戦」
https://nipo-brasil.org/archives/8655

連載9:「ブラジルでうまく取材するには」
https://nipo-brasil.org/archives/8705

連載10:「万国博覧会とブラジル」
https://nipo-brasil.org/archives/8730

連載16:「投資誘致とブラジル」
https://nipo-brasil.org/archives/9003

連載18:「ブラジル企業は『企業の社会的責任活動』に熱心」
https://nipo-brasil.org/archives/9444

連載20:「サンパウロ見本市事情」
https://nipo-brasil.org/archives/9656

連載22:「観光振興とブラジル」
https://nipo-brasil.org/archives/9868

連載76:「ブラジル・中南米の情報を日本語で調べるには」
https://nipo-brasil.org/archives/12623

連載94:「いかに投資誘致セミナーを成功させるか?」
https://nipo-brasil.org/archives/13125

連載111:「在サンパウロの外国商工会議所比較」
https://nipo-brasil.org/archives/13510

連載123:「ラテンアメリカの輸出振興・投資誘致機関の概要」①
https://nipo-brasil.org/archives/13928

連載125:「ラテンアメリカの輸出振興・投資誘致機関の概要」②
https://nipo-brasil.org/archives/13979

連載127:「ラテンアメリカの輸出振興・投資誘致機関の概要」③
https://nipo-brasil.org/archives/14063

連載130:「中国ビジネスをブラジルビジネスに」
https://nipo-brasil.org/archives/14094

連載140:「ブラジルの輸出振興・投資誘致機関」その1
https://nipo-brasil.org/archives/14426

連載145:「ブラジルの輸出振興・投資誘致機関」その2
https://nipo-brasil.org/archives/14510

連載161:「ブラジルのワインを日本やアジアに輸出するには」
https://nipo-brasil.org/archives/14887

連載エッセイ:「新しいラテンアメリカ人材を求めて」
https://nipo-brasil.org/archives/15667

連載エッセイ:「連載エッセイ200本到達の機会に」
https://nipo-brasil.org/archives/15671

Ⅲ.NPO法人イスパニカ文化経済交流協会(イスパJP)への寄稿

イスパJPの「ブログ欄」への投稿(https://hispajp.org)から閲覧できます。

連載1  初めてのスペインで驚いたこと その1

連載2  初めてのスペインで驚いたこと その2

連載3  メキシコの思い出 その1

連載4  メキシコの思い出 その2

連載5  チリの思い出 その1

連載6  チリの思い出 その2

連載7  チリの思い出 その3

連載8  チリの思い出 その4

連載9  セビリャ万国博覧会の思い出 その1

連載10 セビリャ万国博覧会の思い出 その1

連載11 セビリャ万国博覧会の思い出 その1

連載12 セビリャ万国博覧会の思い出 その1

連載13 日本におけるラテン祭りについて

連載14 サンテイアゴ巡礼 その1

連載15 サンテイアゴ巡礼 その2

連載16 サンテイアゴ巡礼 その3

連載17 サンテイアゴ巡礼 その4

連載18 日本の姉妹都市提携について(スペイン・ポルトガル編)

レポート 日本全国のスペインとの友好親善団体リスト

連載38 何故チリワインの対日輸出に成功したのか? その1

連載39 何故チリワインの対日輸出に成功したのか? その2

その他重複する原稿もあるので省略

以  上